紙博と同時開催の布博エリアには、個性豊かなテキスタイルに色とりどりのボタン、繊細な刺繍のアクセサリーなど、乙女心を鷲掴みするアイテムが溢れんばかりに並びます。紙という素材を扱う作り手から見た、布博の魅力とは? 紙博出展者のみなさんが本気で欲しいものを聞きました。ここだけの話に、どうぞご注目ください!
手紙舎 雑貨店

YUMI YOSHIMOTOさんのKESHIKIシリーズの新作生地。軽やかな春色と線のタッチがたまりません。トートバッグや洋服など、生地を見ているだけで何を作ろうかワクワクしてしまいます。
36 Sublo

yatraさんのみじんこ刺繍のブラウス気になります。

インスタでいつも見ていたミズイロトシロさんのイヤリング、kunkunさんの靴下をゲットしたいです!!
ROCCA

tamaki niimeさんのストール。昔から気になっていました

kakapoさんのシャツ。紙博サイトで拝見して一目惚れ
rala design

ナカキョウ工房さん。手創り市で知り合ってから、動物たちの心惹かれるブローチにハマっています。
表現社 cozyca products

ブローチ博に出店しておられるCHIHIRO SONODAさん。いつもお世話になっております。大好きです!

最近髪を短く切り、首や胸元がさみしくなってしまったので、ao11さんの小さくてかわいいブローチをたくさんつけたり、lucaさんの大きくてはなやかなブローチが欲しいと思っています。

HIKARU NOGUCHIさんのブースで、モヘアシルク糸を買いたいです。MAHO-ROBAさんのきれいなお弁当も楽しみです。


![2019.2.23[sat] 10:00-17:00, 2.24[sun] 10:00-16:00](https://kami-nuno.com/2019/wp-content/themes/tegami-template/images/date_shusei.png)





