blog

タカハシカヨコ

造形作家のタカハシカヨコさんが手がけるのは、米袋で作るバッグやダンボールのブローチなど、身近な素材を使った個性豊かな作品の数々。タカハシさんの手で一つ一つイラストを描かれ完成するアイテムは、もちろん全てが唯一無二の一点ものです。それぞれの素材の質感を活かしたインパクト抜群の作品たちを、どうぞお見逃しなく!

 

【タカハシカヨコさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
タカハシカヨコです。米袋バックに絵を一枚一枚描いています。

 

ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
紙を使って商品に。どんなものが作られるか考え、紙でブローチを作った第一弾の思い入れのある作品の半立体おんどりブローチ

 

タカハシカヨコ
https://instagram.com/kayokoqqq
クレジットカードの使用:不可


商品カタログ予習帳


Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください


山の自然。木や葉っぱや石ころを見ているとほっとすると同時に好きなものが浮かんできます。

Q2.制作風景を見せてください


出しっ放しのパレットと筆で思いついたときに描き出します。夕飯が終わってお風呂を沸かしている間や、ご飯が炊ける間とか。筆が乗ってるときは、ワクワクして楽しくてたまりません。

Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください


アクリル絵の具 サクラニューカラー、ステンシル用の筆 大中小、紙パレット。これでずっと描いています。

Q4.ご自身の作品(商品)のおすすめの使い方を教えてください


お弁当入れに毎日使ってくださってるかたもいらっしゃいます。このサイズは、スマホや財布を入れてお買い物にも、昼休みにも持って行けるよいサイズです。

Q5.当日、お買い物したい布博の出展者のアイテム


ナカキョウ工房さんです。

ネクタイ

北海道在住のイラストレーター・のりおさんとあさみさんによるユニット・ネクタイ。自分たちが面白いと思うことを様々な方法で形にするというふたりの活動は、絵本や木工作品の製作など多岐に渡ります。ネクタイオリジナルのポストカードやレターセットなどの紙ものたちは、どれも心地よいゆるさと絶妙なユニークさを兼ね備えた愛らしいものばかり。たくさんの種類のなかから、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。

 

【ネクタイ・相澤亜沙美さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
のりおとあさみ 北海道札幌市在住イラストレーターです。雑貨づくりやお話づくり、個展の開催、デザインのお仕事。ひとが喜んでくれることはなにか? を考えながら、ネクタイ目線で、可愛いかったりおもしろいと思うことを、色々な方法で、いろいろなかたちにしています。

 

ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
「森の落としもの」ペーパーと一筆箋
森を歩くと、足元でみつけるもの。木の実や葉っぱ、松ぼっくり、ずっと前からそこにあったみたいに素敵なものが沢山落ちていることに気がつきます。それを拾い上げて、紙の上に散りばめました。きっと同じように 森を歩いている方や 自然が好きな方に、使っていただけたら嬉しいです。

 

ネクタイ
〒501-3744
北海道札幌市東区北8条東15丁目1-22
https://www.instagram.com/nenene.necktie/?hl=ja
クレジットカードの使用:可


商品カタログ予習帳


Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください

「おさんぽ」
すきあらば 森や 森みたいな公園へ行くことにしています。冬は特に静かで綺麗なのです。

Q2.制作風景を見せてください


冬はアトリエか自宅の机で 絵を描きます。気持ちのいい季節には外で描くことも。

Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください


ターナーさんのアクリルガッシュ。和のシリーズをよく使います。

Q5.当日、お買い物したい布博の出展者のアイテム


HIKARU NOGUCHIさんのブースで、モヘアシルク糸を買いたいです。


MAHO-ROBAさんのきれいなお弁当も楽しみです。


ネクタイさんから最新情報が届きました!

春に贈りたい野花のレターセット、ミモザのレターセットをつくりました。少し透けるかんじも たのしんでもらえたら嬉しいです。名刺サイズのカードセットには、「みかんの木」の絵柄が仲間入りしました。ちょっとしたひとことを添えて お使いください。

高旗将雄

ユーモアと愛嬌溢れる作品を次々に生み出すイラストレーター・高旗将雄さん。シンプルな線で描かれる動物や日用品などのイラストは、目にした人の心を自然と和ませてくれます。凸凹感のある手触りが楽しい活版ポストカードや、ほのぼのとしたキャラクターの日付印など、心ときめくオリジナルグッズも続々登場。紙博の会場に広がる高旗ワールドを、どうぞお楽しみに!

 

【高旗将雄さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
高旗将雄と申します。絵を描いて生活しています。紙博での中心アイテムは活版印刷によるポストカードです。紙博初出場の時は種類もそこそこという感じでしたが、現在はかなり種類も増えてきました。

 

ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
一番人気があるのは日付印です。手で作る部分が多いのでそこまで数が作れていないのですが、がんばって用意できるようにします。

 

高旗将雄
クレジットカードの使用:不可
http://masaox2006.xxxxxxxx.jp/


商品カタログ予習帳


Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください


熊をよく描いていますが、その時はどちらかと言うと実際の熊より木彫りの熊の方を参考にしている気がします。写真は昭和新山の阿野みやげ店で購入した熊。(昭和新山、洞爺湖周辺は熱い木彫りの熊スポットです)

Q2.制作風景を見せてください

自分で自分を撮るのは難しいので、昨年描いた部屋の絵です。こんな感じで作業してます。

Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください


色々使っていますが、いま机の上にあるのはこのような感じです。よく考えたら下の緑のマットを小学校2年生から使っているので、一番愛用している道具はマットかもしれません。

rala design

眺めているだけで胸がときめく、愛らしいバースデーカードやメッセージカード。rala designが手がける紙ものには、どれもユニークな仕掛けが隠されており、手にした人を自然と笑顔に変えてくれます。パンやおやつをモチーフにしたカードや、表情豊かな生き物たちのレターセット。一つひとつのアイテムに込められた物語を想像しながら、お気に入りを探し出してみてくださいね。

 

【rala design・青木孝親さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
水彩画の柔らかいイラストと、ワクワクする仕掛けを組み合わせた紙ものブランド「rala design」です。思わずかぶりつきたくなるくらい美味しそうなパン型のメッセージカードは、バゲッド、食パン、ハンバーガーなど、それぞれの形に合わせた封筒が魅力的。食べ物の他にも、ラッコの親子が手紙を届けてくれる「レターラッコ」など、愛らしい動物をモチーフにした紙ものもたくさん。大切な人へのプレゼントに、小さな物語を添えてみてはいかがでしょうか?

 

ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
このメッセージカードは、その名も『保育園』。ペンギンの子供たちが卵パックの中で“ぬくぬく”と遊ぶ様子がメッセージカードになっています。ペンギンのカードは、1羽1羽取り出せるようになっていますので、寄せ書きにもおススメ! ララデザインにとって、このカードは何年経っても愛される渾身の一品です。

 

rala design
http://www.rala-design.net/
クレジットカードの使用:不可


商品カタログ予習帳


Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください


動物の何気ない行動・しぐさに、いろいろな情景を重ねてしまいます。いま、この動物は、「何を感じているんだろうか。」「どんな事を考えているんだろうか。」そんなことを思い浮かべていると、徐々にメッセージカードの世界観やストーリーが立ち上がってきます。

Q2.制作風景を見せてください


展開図にカットしたメッセージカードのケースを、手芸用のヘラで1枚1枚折って、組み立てていきます。
※写真のメッセージカードは、「保育園」の展開図です。多くのケースは、1枚の紙から出来ています。

Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください


紙に折り目を付ける時には、手芸用のヘラを使います。その時々に手芸店で買い求めるので特別なものではないのですが、紙を折る際の滑りの良さや、紙へのダメージ度合いで選んでいます。使ううちに擦り減って、だんだん持ち主の個性が現れてきました。ちなみに、ヘラの先を紙やすりで削って尖らせると、シール類をめくるのに便利です。

Q4.ご自身の作品(商品)のおすすめの使い方を教えてください


rala designのメッセージカードは「使う前から楽しい」ことを意識して作っています。カードを贈るまでは、お部屋のディスプレイにお使い頂くのがおすすめ。冷蔵庫にマグネットで貼ったり、空いたジャム瓶に立ててみたり、本棚に立てかけたり……。いつかのお祝いまでは、お手元でお楽しみください。

Q5.当日、お買い物したい布博の出展者のアイテム


ナカキョウ工房さん。手創り市で知り合ってから、動物たちの心惹かれるブローチにハマっています。

田村美紀

マスキングテープをちぎって絵を描くマステちぎり絵作家の田村美紀さん。身近な日用品や幻想的な風景、人物など、あらゆるモチーフをマスキングテープだけで作りだしています。元々印刷されている図案や文字を活かしたり、透け感のあるテープを重ねることによって色の強弱をつけたり、器用に表現された作品は、ため息の出るような美しさを誇ります。ハサミではなく手でちぎることによって生まれる不規則さも、愛おしさを感じさせる要因かもしれません。

【田村美紀さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
マスキングテープをちぎって絵を描いています。原画をプリントした紙雑貨と、紙に直接貼り合わせてつくる紙小物を展開しています。紙博in京都は3回目の参加となりました。みなさまと再び会場でお会いできることを楽しみにしています!

ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
「おめかし封筒」
マスキングテープをちぎって貼り合わせた、模様柄の小さな封筒。ちぎって描くこと以外にテープの素材感や重なりを魅せることができたら……と思ったことがきっかけでできた作品です(封筒とミニカード付き)。

田村美紀
京都市東山区大黒町通松原下る284南2(アトリエショップ)
tamuramiki.com
クレジットカードの使用:不可


商品カタログ予習帳


Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください

色からイメージすることが好きです。作業場から見える団地の風景、きれいな服の組み合わせ、文房具、紙、自然や暮らしの中から生まれることがほとんどです。

Q2.制作風景を見せてください

下絵は描かずに直接マスキングテープを貼って作ります。最近はパステルや水彩色鉛筆を組み合わせて制作することもあります。

Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください

マスキングテープはメーカーさん問わず、シーリング用のマスキングテープも愛用しています。細かいパーツはピンセット、線を加えたいときはペンや鉛筆を使ったり。制作道具はシンプルな方かもです。

Q4.ご自身の作品(商品)のおすすめの使い方を教えてください

「ペーパー」
ブックカバーや手帳カバーに、くるりと包んで。フレームに入れて季節ごとに楽しむのもおすすめです。

Q5.布博でほしいもの(お買い物をしたい出展者)を教えてください

tukumokumo
点と線模様製作所
nani IRO Textile

他にもたくさん、です。tukumokumoさんはわたし以上に母が大ファンで、いっしょにイベントへ出かけたりもします。


田村美紀さんから最新情報が届きました!


【paper】A4サイズ
包んだり、飾ったり、日々の暮らしのなかに。季節の限定柄や新作をお持ちします。