「手紙舎つつじヶ丘本店」「手紙舎 2nd STORY」「本とコーヒー tegamisha」「菜花」東京都調布市に4つの飲食店を営む手紙舎。 紙博&布博では、見るも愛らしい季節の果物を使った自家製シロップや自家焙煎コーヒー、心も体も温まる香り豊かなお料理があなたをお迎えします。紙とテキスタイルの世界を堪能したら、ホッと一息、お腹を満たしに手紙舎に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【手紙舎さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
調布市のつつじヶ丘にある古い団地の一角から始まったカフェ手紙舎。目を丸くするほどにボリュームたっぷりのご飯や、器に盛り付けられた色彩鮮やかな定食、旬の果物をふんだん使用したデザートに、自家焙煎のコーヒー豆。個展やイベントに合わせた特別メニューもございます。一口、頬張れば思わず笑みがこぼれてしまう、そんなお料理を日々、心を込めてお作りしています。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
まだまだ寒い日が続く中での開催ということで、身体の芯から温まる、牛ほほ肉のオレンジトマト煮込みをご用意いたします! オレンジとトマトの爽やかな風味と、ほろほろになるまでじっくりと煮込んだ牛ほほ肉は相性抜群の一品です。バターライスとご一緒にお召し上がりください。その他にも、4種類のきのこをたっぷりと入れたフリカッセ(鶏肉のホワイトソース煮込み)とプチプチとした食感が楽しいクスクス、肉の旨味を閉じ込めたボロネーゼのパスタ、旬の果物を使用した自家製シロップのドリンクなど、たくさんの美味しいものたちと一緒に、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
手紙舎
手紙舎
東京都調布市菊野台1-17-5 2階
042-426-4383
http://tegamisha.com
クレジットカードの使用:不可
大阪、豊中の商店街にあるおはぎ専門店、森のおはぎ。テキスタイルデザイナーの経歴を持つ店主の森百合子さんが作るおはぎは、愛らしいフォルムと素朴で飾らない色合いが目をひきます。それぞれの素材の持ち味が引き出せれた、ほどよい甘さと塩加減に一つ二つと手が伸びてしまいそうです。
【森のおはぎさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
季節ごとに色とりどりの小さなおはぎを並べる店、森のおはぎ(大阪)。素朴でほっとする味わいを目指し、素材の味わいを活かすよう、お砂糖を控えて拵えています。あんこやきなこ、ほうじ茶にくるみなど、年間25種類以上のおはぎをご用意。今回の布博では春らしいものも持って伺います。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
春のお菓子と言えば桜。桜餅など、一般的には桜の葉を使って作られますが、森のおはぎでは花びらを沢山使って淡いピンクで目にも春を感じて頂きます。
森のおはぎ
大阪府豊中市中桜塚2-25-10
06-6845-1250
https://morinoohagi.jimdo.com/
クレジットカードの使用:不可
商品カタログ予習帳
奈良の生駒山の森の中でレストランを営むMAHO-ROBA。“食は生き方そのもの“の精神から生み出す料理は、どれも手間ひまを惜しまずに食材の良さをそのままに作られています。会場では旬の奈良産野菜をたっぷり使用したお弁当を提供する予定です。
【MAHO-ROBAさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
奈良 生駒山の森の中で小さなお店を営んでおります。当日は、季節のお野菜のお弁当、自家焙煎珈琲などをお届けしたいと思います。布に纏わる、紙に纏わる、素敵な作品に出逢えます事、楽しみにしております。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
能勢やまはる農園の有機野菜、季節のお野菜たっぷりのお弁当です。当日、美味しい冬野菜を料理しお届けしたいと思います。
MAHO-ROBA
奈良県生駒市小倉寺町569-5
0743-87-9798
https://www.maho-roba.com
クレジットカードの利用:不可
商品カタログ予習帳
京都市円町の住宅街に佇む、食堂souffle(スーフル)。スーフルとは フランス語で“息”の意味。「ほっとしたり、ふぅーっとため息のつける食べ物を作りたい」という店主の塩見沙由理さんの想いが込められています。会場内を歩き回って少し疲れても、食堂souffleで一息付けば元気も充電されますよ。
【食堂souffle・塩見沙由理さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
食堂souffle(スーフル)です。スーフルとは フランス語で 息。ほっとしたり ふぅーっとため息のつける 場所にしたいという意味から この名前を付けました。京都の西円町で一人 小さい食堂とケータリング イベント出店などをしています。お昼の定食、カフェタイムのお茶、夜のごちそう。笑ったり おしゃべりしたりしながら 心安まる時間を提供できるような そんなお店を目指しています。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
自家製の果実感たっぷりフルーツシロップ。ホットとソーダでご提供します。
食堂souffle
京都府京都市中京区西ノ京北円町63
075-462-8738
http://souffle-shokudo.com/
クレジットカードの使用:不可
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
市場や農家さんの畑。海や山へ行って 綺麗な景色を見ること
Q2.制作風景を見せてください
豚味噌に使う味噌作り。秋に開けた自家製味噌で作ります。
三重県津市、一身田という古い街並みが残る地域に喫茶tayu-tauはあります。自分たちで改装した店内は、オーナー・飯島さんの愛する国内外のアンティークの品々によって、隅々まで歩き回りたくなるような空間にしつらえられています。食材の美味しさを活かした料理や、口の中にほんのりと甘さ広がるデザート、山の湧水で淹れた薫り高いコーヒー、一口食べれば至福の時間が訪れることでしょう。
【喫茶tayu-tau・飯島慎さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
三重県津市で喫茶店を営んでいます。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
オープンから変わる事のない定番メニュー、ハンバーグ。※イベントにお出しできるかは調整中です。
喫茶tayu-tau
三重県津市大里窪田町863-3
059-253-7817
http://tayu-tau.jp/
クレジットカードの使用:不可
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
人とお茶でもしながら話していると思ってもいないアイデアが自分の口から出てくる事があります。
Q2.制作風景を見せてください
日々勉強です。
Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください
同じ三重県の尊敬する鍛冶屋、赤畠大徳さんの包丁。気が引き締まります。
手紙社のイベント「東京蚤の市」でも大人気を博した人々。実店舗を持たず、各地のイベントで焼き菓子を販売しています。選りすぐりの素材で作られたタルトは、思わず目を奪われてしまう造形美。芸術品のような一品をお見逃しなく!
【人々さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
愛知・知多半島で焼菓子を焼いています『人々』です。店舗を持たず、自分たちのペースでイベントを中心に焼菓子を販売しています。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
『木の実と蜂蜜のキャラメルタルト』
タルトの中で季節に関係なく販売している人々定番のタルトです。素敵な布・紙モノを眺めるひと時にどうぞ。
人々
http://hito-bito.com/
クレジットカードの使用:不可
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
人々の焼菓子の特徴のひとつに素材の組み合わせがあります。果物の特徴的なカタチ、カットした時のカタチ、連続したカタチ、何かを参考にというよりは、素材のカタチや組合せを想像して少しでも印象に残していただけるような焼菓子を制作しています。
Q2.制作風景を見せてください
店舗を構えていないので、自分たちのペースでお菓子を焼いています。好きなものを中心に、時には少しだけ手間をかけて焼菓子を制作しています。
Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください
焼菓子と器々。焼菓子を楽しむ時間をより豊かにしてくれる器々。
人々さんから最新情報が届きました!
アールグレイと青果実のタルト
ラズベリーショコラのタルト
モンブランのタルト