かぎ針編み作家・shizuka, d.s.と陶アクセサリー作家・ceramic art accessory 千花 によるコラボレーションアイテムを展開する、ceramic art accessory 千花 × shizuka, d.s.。細やかなかぎ針編みのレースと、滑らかな光沢を放つセラミックのアクセサリー、2つの異なる素材が響きあって生まれる、絶妙なハーモニーをお楽しみください。
【ceramic art accessory 千花 × shizuka, d.s.さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
“時を超えて 受け継がれたら……” そんな想いで制作しています。今回は Ceramic art accessory 千花さんの磁器アクセサリーとコラボしたアイテムを中心に出品させて頂きます。柔らかいレース編みと固い磁器、両極端なのにお互い惹かれ合う組み合わせを、当日ぜひ手に取ってご覧頂けたら幸いです。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
レースモチーフは最高級エジプト綿100%の上質なものを中心に使用しております。白磁は人間国宝の方をはじめとする、最高級の白磁陶土を使用されているそうです。レースモチーフは取り外し可能で、ブローチ・耳飾り単体として、またお手持ちの耳飾りにレースモチーフを合わせてご使用頂くことも可能です。(一部の商品は取り外しでないものもあります)
ceramic art accessory 千花 × shizuka, d.s.
shizuka, d.s.
https://www.instagram.com/shizuka.d.s
Ceramic art accessory 千花
https://www.instagram.com/chika_acce
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
何気ない日常で目にする、陰影や潮の満ち引き。
特に葉っぱのフォルムやその影、また夕暮れ時の空の色は毎日違う表情なので見ていて飽きません。
Q2.制作風景を見せてください
新たなモチーフを試行錯誤しながら試作しているテーブルの上。
Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください
アンティークストアで一目惚れした裁縫道具入れがお気に入りです。
Q4.ご自身の作品(商品)のおすすめの使い方を教えてください
レースモチーフを変えるだけでレパートリーが広がり、またお手持ちのアクセサリーにモチーフを合わせて頂いたりと、ご自身ならではの組み合わせを楽しんで頂けたら嬉しいです。
動物や植物など、自然界からインスピレーションを受け、アクセサリーを制作するjouer。モチーフの中には、シーラカンスやヤンバルクイナ、クリオネなど、他にはない個性的な生き物も。上品なゴールドの装いの中にユーモアを添えた、jouerのアイテムをお楽しみください。
【jouerさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
主に真鍮を使用し、アクセサリーをメインに制作。光りすぎず控えめで上品な真鍮素材が好きで真鍮作品を制作しています。真鍮の魅力を引き出すデザインを考案。自然の中からヒントをもらい人の手が創り出すカタチとの融合をイメージしています。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
「hashibirokou brooch」
鋭い眼光でカッコ良い。動物が好きで、特に珍しい動物に興味があり、初めてハシビロコウを見た時、心を持っていかれました。羽ばたく姿も優雅で美しく、カッコ良い中にもほっぺなんかは可愛くて、なんとも愛くるしく思えます。そんなハシビロコウをbroochにしたいと制作しました。
jouer
https://www.instagram.com/___jouer___/
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
自然の中の木々や動物
Q2.制作風景を見せてください
Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください
糸鋸、金槌etc…
Q4.ご自身の作品(商品)のおすすめの使い方を教えてください
シンプルな洋服にワンポイントで。
Q5.当日、お買い物したい紙博の出展者のアイテム
haseさんの紙ものが気になります。
一見すると上品なシルバーやゴールドのアクセサリーでありながらも、実はクスッと笑える遊び心が詰まった10biliの作品。『電話中のらくがき』や『インスタントラーメン』など、1点ごとに「なるほど」「確かに!」と思ってしまうタイトルがつけられています。それぞれに異なる金属の表情にもご注目ください。
【10biliさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
画像は、「電話中のらくがき」をモチーフにした耳飾りです。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
ポッと赤くなった頬を表現しました。シンプルながらも存在感のある赤いピアスと、上品な色味の「照れてないや」をご用意致します。
10bili
https://www.instagram.com/10bili_mai/
透明なキャンバスに描き出される美しい絵画。suzuki moekoのアクセサリーは、1点ずつ手彩色で作られます。“かすれ”や“弾き”など、様々な絵筆の痕跡は互いに響きあい、一つの風景を描き出しているよう。絵の具同士が重なり合い、かすかに生まれる立体感が奥深い表情を与えてくれます。
【suzuki moekoさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
アクリル板にアクリル絵具で着彩する方法で、アクセサリーを制作しています。ひとつひとつ違う、絵画的な遊び心を楽しんでいただけたらと思っています。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
冬から春に向けての兆しを感じ、わくわくする気持ちを込めたオレンジとブルーの作品です。
suzuki moeko
東京都中央区新川1-11-10 明祥ビル3B
http://suzukimoeko.tumblr.com/
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
日々の中で出会う草木や貝殻、アート作品・音楽などから刺激をもらっています。昨年の秋には、海岸の砂の中から拾い出した貝殻の自然なピンク色に惹かれて、こんな絵が生まれました。
Q2.制作風景を見せてください
絵具セットとアクリル板を箱から出して、今日もちまちま制作中。
Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください
愛用している細筆。色々試す中で出会った、今1番私の気分に寄り添ってくれる子です。これからもよろしくね。
Q4.ご自身の作品(商品)のおすすめの使い方を教えてください
アクリルブローチをニット帽やベレー帽にちょこんとアクセントにいかがでしょう? 他の洋服や小物との色の取り合わせをお楽しみ頂けたら嬉しいです。
どこか懐かしい気持ちにさせてくれる愛らしい花や鳥のレリーフ、目があうとドキッとしてしまうような表情のゴリラやライオンなど、実に50種類ものモチーフのブローチを製作する灯々舎・望月優美さん。まるで童話のなかに迷い込んだかのようなノスタルジックな世界観にあなたも虜になるはず。灯々舎のブローチを胸に物語の世界に旅立ってみませんか?
【灯々舎さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
少し怖い顔のリアルな動物シリーズのブローチや、花や鳥など約50種類の陶器ブローチが並びます。どんなブローチがあるか宝探しのような感覚で見ていただけると幸いです。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
小さめサイズのブローチはシャツやジャケットの襟元に付けたり、大き目のものは帽子やバッグにつけたり、ヘアゴムに通して使っていただくのもおすすめです。
灯々舎
http://toutousya.com/
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
植物に動物や木、建造物や食べ物、生活している中で目に触れるもの全てから、インスピレーションを受けています。
和紙やレースペーパーを用い、花をモチーフとしたアクセサリーを制作するkissmi wakisaka。“飾れるアクセサリー”をテーマに作られた作品の数々は、身につけるだけでなく、インテリアとしても愉しむことができます。アンティークの風合いをたたえた繊細な花々は、世代を超えて長く大切にしたくなるものばかりです。
【kissmi wakisakaさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
和紙や様々な紙を使って「飾れるアクセサリー」をテーマに、お花のアクセサリーを作っているkissmi wakisakaと申します。時が経っても美しいアンティークのブローチやドライフラワーのようなイメージでデザインをしています。イベントに合わせて新作もご用意する予定ですのでお手にとってご覧いただけたら幸いです。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
和紙で出来たラベンダーのブローチ。商品を取り扱っていただいている手紙社の西調布店・soelさんに並んでいるワンピースたちを見て、インディゴ色のラベンダーを合わせたらきっと素敵だろうな。と思い勝手ながら製作したのが最初です。それからはkissmi wakisakaの定番商品です。色展開が増えていったり、小さいタイプを作ったり、耳飾りも作っています。
kissmi wakisaka
http://kis315.wixsite.com/kissmi
https://www.instagram.com/kissmi_wakisaka/
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
山や森など自然あふれる場所に行ってお花を見たり、道端に咲いている花を見たり、季節ごとに咲くお花をいつも観察しています。あとはドライフラワーが好きなので、同じく時を経て色が変化しているアンティークのハガキや絵本などの色からイメージを膨らませることが多いです。
Q2.制作風景を見せてください
ラベンダーのブローチを作っている所です。ハーブの図鑑やドライフラワーのラベンダーを並べながら、アートフラワー用のコテで花びらの細部を表現します。
Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください
花びらの形を形成する際に使うアートフラワー道具のコテです。小さな花びらをカーブさせたり、スズランをコロンと形作るためには欠かせない道具です。
Q4.ご自身の作品のおすすめの使い方を教えてください
普段の装いが少しだけ華やかで特別な気分になるような商品作りを心がけているので、日常使いにはもちろんちょっとしたお出かけにも合わせていただけると嬉しいです。
「晴れの日の装いに小さな遊び心を」をコンセプトに作品を制作するh.u.g。作家・菅原綾希子さんの手から生まれるモチーフは、暮らしの中に馴染みあるもの。しかし、そのチョイスが絶妙なんです! イチジクにレンコンに卵焼き……。ユーモアの効いたデザインと色遣いで見る者の心を掴みます。新作の「stone」シリーズは質感までもリアル。“小さな遊び心”が隠れたh.u.gのブローチを探しにきてくださいね。
【h.u.g・菅原綾希子さんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
こんにちは。h.u.g(ハグ)と申します。2010年に作家活動を始め、木、金属、陶土など様々な素材で作品づ
くりをしています。2015年からは「晴れの日の装いに小さな遊び心を」をコンセプトに陶器アクセサリーの
制作も開始。見た目にも楽しくなれるモチーフで作られた作品たち、是非幅広い年代の方にご覧いただけた
らと思います。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
野菜や果物などの断面をモチーフにしたブローチ「wagiri」。季節問わず様々な年代の方から親しまれている作品です。中でも、いちじくのモチーフは一番の人気。「実りある恋」や「平安」などの花言葉にあるように
幸せの象徴として贈り物にぴったりの作品です。
h.u.g
hughm.theshop.jp
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
自分で拾ってきた自然物や身の回りにある面白いなと思うものの形や質感など参考にしています。
Q2.制作風景を見せてください
自宅アトリエで成形、釉薬着色、焼成を行っています。
Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください
手では行えない細かい作業は形状の違うキリやナイフを使っています。
Q4.ご自身の作品(商品)のおすすめの使い方を教えてください
シンプルなな装いの中にワンポイントとして。数個まとめて着けていただくものおすすめです。バックや帽子にもどうぞ。
Q5.紙博でほしいもの(お買い物をしたい出展者)を教えてください
裏具さんです。以前、京都のお店に伺った時からの大ファン。絶妙なイラストと和紙の美しさ、お土産に最適な小さくて使い勝手が良い商品、たくさん欲しくなっちゃいます。
h.u.gさんから最新情報が届きました!
春色カラーの耳飾りやブローチを作りました。泡のような丸い形のものやいびつな形のものなど見た目に可愛らしい形、着けると元気になれる、そんな作品に仕上げました。
木をキャンバスに描かれるnukumaruのイラストの個性の豊かさといえば……。目が合うと思わずドキッとしてしまうような瞳を持った動物たち。どこか見る者の心の内を見透かしたような表情です。胸元につけても良し、帽子につけても良し、バッグにつけても良し! 思いおもいの場所につけて楽しんでみてはいかがでしょうか?
【nukumaruさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
nukumaru(ヌクマル)と申します。レーザーカッターで切り出した木に着彩したブローチ・イラストを中心に制作しています。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
昨年12月より販売を開始しました耳飾り(イヤリング・ピアス)です。ブローチとお揃いのモチーフもたくさんあるので、選ぶ楽しみの幅が広がるといいなぁと思い作らせて頂きました。
nukumaru
https://www.instagram.com/nukumaru.illust
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
日々の暮らしの中で目に入るものすべてに、インスピレーションを受けているのではないかと思います。特に道端の草花は好きでよく見ています。
Q2.制作風景を見せてください
雑然としたなかで地味に黙々と作業しております。色のノリが悪いものは白のカラースプレーをしてから色を塗るので白いのが混ざっていますが、色を塗る前段階のものです。
Q3.愛用の仕事道具をご紹介ください
こちらの白ペンを愛用しています。オオカミの点々などの細かい部分はこれでちょんちょん描いてたりします。
Q5.紙博でほしいもの(お買い物をしたい出展者)を教えてください
欲しいものばかりで大変ですが…、切り絵の制作もしますので山本紙業さんの鮮やかな色の色紙たちがとても気になっています。
nukumaruさんから最新情報が届きました!
昨年末より耳飾り(ピアス・イヤリング)を新しく制作しております。小粒なサイズ感です。
木の実という意味を持つnüsseの作品は、その名の通り、木の実のように一つひとつ色形さまざまな個性をみせてくれます。緩やかな曲線で描かれるブローチは、金属の持つ冷たさを感じさせません。お気に入りの一品を布博で見つけてみてはいかがでしょうか?
【nüsseさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
かごブローチ
銅と亜鉛の合金『真鍮』
真鍮の板や棒を使用して1つずつ違う形のかごブローチを制作しました。板の模様や取っ手、かごの形を変えていますのでぜひお気に入りを見つけていただけると嬉しいです。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
金属と草木染めシルクのアクセサリー
金属は火をあてる時間や火の強さなどで温かい印象になったりたくさんの顔を持ち表現することができます。今回の作品は異色の素材を組み合わせて優しい印象にしたいという思いで時間をかけて完成させた作品です。絹糸を草木で染め、ふんわりとしたタッセルと、さりげない金属が調和し女性らしく力強い。タッセルの色味も1つ1つ違うので会場でご覧いただけると嬉しいです。
nüsse
https://www.instagram.com/nusse_sie/?hl=ja
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
木、枝、実など自然の中で命あるものや、水彩画などの色の交差を眺めることだったりその時間の中で作りたいものが湧いてきます。機械的ではなく人間や自然から生まれたものに惹かれます。
Q3.愛用されている仕事道具を紹介ください
こちらの白ペンを愛用しています。オオカミの点々などの細かい部分はこれでちょんちょん描いてたりします。
北欧で“マザーツリー”と呼ばれ、母なる木として大地を支える白樺。ninonの作品は素朴ながらも、白樺の生命力を感じさせる力強さをたたえます。今回は、本物の花とユーカリを織り交ぜた新作の耳飾りも登場! ぜひお手にとって美しい自然の神秘を感じてみてくださいね。
【ninonさんに聞きました】
ご来場いただくみなさまに向けて自己紹介をお願いします
大きな白樺を小さく小さく切ってひとつひとつブローチや耳飾りに仕立てています。暮らしのなかでみかける花や物語りのなかにでてきそうな花をつくるのがすきです。作品はハンドクラフトで仕立てており樹皮の模様や色の濃淡も焼き菓子のようでどれひとつとして同じものはありません。白樺の素朴さを身につけて日々をたのしんで頂けますように。
ご自身の一押し作品(商品)を教えてください
羽に模様をのせたおめかしちょうちょやつぶつぶとしたお花を灯して雪解けの春を白樺と一緒にのんびり待つ冬はいかがでしょうか。北欧のダーラナホースや夏至祭の花冠をイメージした作品もお届けします。あたたかな時間を紡ぎますように。
ninon
http://ninon.petit.cc/
商品カタログ予習帳
Q1.インスピレーションを受けているものを教えてください
北欧の暮らしや植物の写真集をみるのが好きです。おばあさんが着ているワンピースの刺繍や誰かの家のソファにかかっている織物の模様などについつい惹かれ創作意欲が沸いてきます。
Q2.制作風景を見せてください
樹皮を編んでいるときの風景です。作品の色や形が映えるように作業机は白にしています。作業机はふたつあって白樺をおおまかに切ったり剥いだりする専用の大きめな机と細やかな作業をするとき用の小さめの机があります。写真の机は細やかな作業用で文字を書いたりするときも使います。机を変えると気分も変わって効率も上がります。製作で長い時間机に向かうので場所を変えることでスイッチを変えています。
Q3.ご自身の作品(商品)のおすすめの使い方を教えてください
カーディガンやコートの胸元、襟元にちょこんと白樺を灯すことが好きです。あたたかさが増して寒い日のお出かけもたのしくなるような気がしてきます。
ninonさんから最新情報が届きました!
春待ち気分が弾みますようにと羽に模様をのせておめかしをしたちょうちょや昼寝から目覚めたばかりのねむそうな顔をしたねこなど布博に向けて新しくつくりました。布博ではじめましてのまち針のようにちいさな花のピアスは3つセットです。とてもちいさく耳元で咲きます。その日の気分で組み合わせを変えて楽しんでいただけますように。樹皮のお色、模様などそれぞれ味わいが違うのでお気に入りのひとつとの出会いを楽しんでください。